カイドウの植え替え

植え替えパーティーの続き。

土がガチガチだったので深山海棠(ミヤマカイドウ)も植え替えました。
鉢から抜くのに結構手間取りました。
根っこはそんなに太い根もなく良い感じでした。
ちょっと剪定して作業完了。

今のところ正面はここらへんかなぁと思ってます。
深山海棠
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

斜め後ろくらいから見ると座は結構しっかりしてるんですが、これをうまく使う方法は思いつきません(^^;)
深山海棠
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

美男葛の植え替え イマイチ

植え替えパーティーの続き。

この前、立春盆栽大市で購入した美男葛の植え替えです。
なんか微妙です(^^;)
これ以外に思いつかなかったんです。
修行が足りませんなぁ。
これも放置して経過を見てみるしかないですかね。
美男葛
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ぜんぜんどうでもいいんですが、美男葛の根ってなんか独特の匂いしません?
それとも土の匂いかなぁ。
部屋で植え替えしてたんで、部屋がその匂いで酷いことになりました(^^;)

豆梨の剪定

豆梨の芽が動き出してきたので剪定をしました。

節の長い枝が目立ちます。
豆梨
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

で、こんな感じに剪定。
豆梨
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

鉢が小さすぎて管理が大変なんで、見た目はガマンして、来月あたり一回り大きい鉢に植え替えようかなぁ。