苔桃カマツカと実生

苔桃カマツカです。
なんか今年は動きがゆっくりです。
この樹は今のところ毎年実を見せてくれてたのですが今年は無理かなぁ。
なんかそんな気配がするだけですが。
元気になるように肥料をあげときました。
苔桃カマツカ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

そうそう、苔桃カマツカの実を落とした時に種をとって植えておいたのですが、ちゃんと発芽しました(^^)
ちなみに同じ頃に種を蒔いた美男葛とハリツルマサキとツゲは今のところ発芽してません。
美男葛の種が一番立派だったので期待してたのですが。。。いや、まだ出る可能性も。。。
苔桃カマツカ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

盆栽を初めてから気が長くなったのか、実生も成長が伺えて良いと思えるようになってきました(^^)

深山カイドウの剪定

安行東盆栽さんで購入した深山カイドウです。
この前まで葉がまったくなかったのにワサワサになってますね。
深山カイドウ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

長いところをちょこちょこ切って終了(^^)
深山カイドウ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

コマユミ 切り詰める

コマユミです。
コマユミ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

長い枝を切り詰めました。
それだけなんですが記録として。
コマユミ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED