ルリビョウタンの剪定 & 針金掛け あと再び取り木 2024-05-24 / K / コメントする 取り木したルリビョウタンです。 棚場から取る時、枝折ってもた… まぁ、そんな事もあるよ、うん、仕方ない。(と自分に言い聞かせてます…) 枯れ枝も剪定し、少し針金掛け。 そんなに良い感じにも見えないが、とりあえずこんなもんで。 あと、取り木した下の方は傷がエグいので使えるか分からんので、再度、取り木して上だけ使うことにしました。 一応、下に1本だけ枝が残ってるのでうまくいけば3本になるし。 オキシベロンとかルートンを使わずに雑に取り木したので発根しなかったりして。
ニオイカエデの剪定 & 針金掛け 2024-05-18 / K / コメントする 死にかけてたニオイカエデ。 植え替えたら復活してきたんですが… やっぱり枝元から吹かないのでどうしても手が長くなります…ちょっとう〜んって感じですが、生きてくれさえすればきっと… こっちは横浜逸品回で購入したやつ。 かなり枝の整理をしましたが、まだ頭がごちゃついてますね。もうちょっと考える。
イボタの剪定 & 針金掛け 2024-05-18 / K / コメントする 調子の悪かったイボタです。 駄温鉢に植え替えたらちょっと元気になってきました。 とは言え、向かって右の枝はもうダメかもな。まぁ、なかったらなかったで別に良い気もする。