ツルウメモドキの挿し木 2025-01-13 / K / コメントする 近所の盆栽園に遊びに行きました。 で、照葉のツルウメモドキの挿し木があったので購入。しかし雑草すごいなwかなり植え替えてないみたいなので、根が回ってたら根上りにできるかなぁと思ったのですが、そもそもあんまり根がなかったです(^^;) まぁ、ワンコインだったので当たればラッキーくらいの感じ。仕方ない… とりあえずスリット鉢に植え替えておきました。 葉び厚みが薄くて色も悪いので、元気をつけるところからですね。 メモ 土は瓦印の赤玉。 マグァンプ投入。
ヒメシャラの苗木 2024-12-30 / K / コメントする これも近所の盆栽園で購入したヒメシャラの素材。 取り木したくて買いました。 2月頃、1.5mmの針金できつく縛って、土に埋めとけば根が出るらしい。(環状剥皮しなくてもOK)1日に数時間程度しか日が当たらないところに置いた方が根が出やすいとのこと。 試してみます〜 ちなみに反対はこんな感じ。
十月桜 2024-12-30 / K / コメントする 今年最後に、近所の盆栽園さんへ遊びにいってきました。 で、十月桜を購入。 お安かったです。 たぶんこっちを正面に作ってたんだとおもうのですが、反対の方が良さげ。 左を詰めて、右を長いまま残し、頭を作って、右流れの樹にしようかと。 すごい太い根があるので、これをもう少し切りたい。2月に剪定と植え替え、あと太根を切ればたぶんいけるとのこと。 もう終わりかけてますが、花が咲いていたので写真におさめておきます。