クチナシ(喜代誉)の葉刈りと剪定

クチナシ(喜代誉)も大分と伸びてきました。
こうして見ると良い感じになってきた様に見えますが...
クチナシ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

葉を刈ってみると枝数が少ないですねぇ〜
剪定をして終了。
クチナシ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

ちなみにこれが2014年に購入した時の写真です。
クチナシ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

一応、良くはなってきてると思うので、この調子でやっていこうと思います。

もみじの葉刈り

もみじの大きい葉を刈りました。

吾水鉢に入った山もみじ。
苔も掃除して土を足しておきました。
もみじ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

盆栽園の方に戴いた挿し木の山もみじ。
こちらも苔を掃除して土を足しておきました。
もみじ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

欅(ケヤキ)の葉刈り

なんだか作り方がよく分からないケヤキです(^^;)
今年は葉刈りをしてみました。
ケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

こうして見ると枝が密集しすぎている箇所が目立ちます。
整理した方が良いんでしょうけど、それが素人には難しい(^^;)
でも、勇気を出してちょっとやってみようかな。
ケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED