初雪カズラの植え替え

ネットで購入してすぐ、1本ずつ分けて植え替えた初雪カズラなんですが、置く場所ばっかりとってぜんぜん成長しないので、また1鉢にしました(^^;)
ちょっと他の樹に比べて成長率が悪すぎます。
そういう種類の樹なのかもしれませんが。。。

ついで針金を掛けてたんですが、こんだけ成長しないんなら、この針金、5年くらい掛けっぱなしでも大丈夫なんじゃないんかなぁ、と思います。
また当分、ブログには登場しないと思います(^^;)
初雪カズラ

イボタの挿し木 植え替え

昨年挿したイボタの挿し木です。
なんか1本だけニレケヤキが入ってますが。
イボタの挿し木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

全部曲げてビニールポットに植え替えました。
いつになったら盆栽になるのかも分からんようなものばかりが棚場を占領しております(^^;)
でも挿しちゃうんですよねぇ。
まぁ、枯れるものもあるのでいいか。
イボタの挿し木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

根伏せの匂い楓 植え替え

これブログにあげるの初めてかもしれません。
畑の匂い楓をバラした時に出たカスで根伏せしたやつです。
完全に土に埋まってた部分の根を伏せたやつは全滅でした。
で、これはちょびっとだけ土の外に出てた部分を残して伏せたやつです。
なので厳密には根伏せでは無い気もしますが、まぁ、どうでもいいです。

なんとなく育てています(^^;)
匂い楓
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED