紅小町(バラ)の花

初老さんに戴いた挿し木のバラです。
昨年から花が付くようになりました。
とは言え、前年同様一輪だけです。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

しかし鮮やかなピンクですねぇ〜
すごくきれいです(^^)

RICOH GR DIGITAL Ⅳ

初老さんから挿し木を2本もらったのですが、1本はご覧のとおり…枯れました。
一応、生きてるところもあるので、枯れたところだけ剪定しておきましたが、ちょっときびしいかもなぁ〜
元気な方の1本を大切にします(^^;)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

真柏 枯れる

ぐねぐねの真柏です。
枯れました(^^;)
真柏ってあんまり枯れないんですけどね。
そう言えば前にも杉葉のほとんどない真柏を枯らしたような。
杉葉の出にくいと言われる真柏は枯れやすいとか。
そんなことないか。。。たまたまですかね(^^;)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

枯れたニレケヤキ、その後

今年の5月に水切れで枯らせてしまったニレケヤキのその後です。
なんとか復活して、枝も伸びてきたので剪定することにしました。
ニレケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

まぁ、また最初からやり直しですが、死ななかっただけマシです。
もっとアフロな感じに戻さないと。
今年の夏は暑そうなので水切れには注意しないといけませんね!
ニレケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED