実生のツルウメモドキその2です。
ちょこっと切りました。
がんばってくねくね曲げとりますが、雄か雌かはまだ不明です。
まぁ、なんでもいいです(^^;)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
タグ: 実生
実生の蔓梅擬(ツルウメモドキ) 植え替え
実生の蔓梅擬(ツルウメモドキ)です。
盆栽を始めた頃に購入した蔓梅擬に成ってた実から種をとって植えたら出てきたやつです。
適当に曲げてたらこんなんなりました(^^;)
本当は切り戻さくてもよかったんでしょうが、ベランダが狭いので切ったた。
この樹、まだ1年たってないのに根はグルグルでした。
えらく解すのに苦労しました。元気な証拠ですね。
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
今年も元気に育ってくれますように(^^)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
蔓梅擬(ツルウメモドキ) 葉刈り
今日、徳南園さんに行った時、ツルウメモドキの葉が落ちないけど刈っても良いものか先生に聞いてきました!
やっぱり刈っても良かったみたいです(^^)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
いやぁ〜最初の頃と比べたら、盆栽チックになってきたなぁ〜
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
ついでに実生のツルウメモドキの葉も刈りました。
実生だから好き勝手作ってみようと思い、適当に曲げ続けたら、何これ?二次元やん(^^;)
立体感まるでなし。
まぁ、何事も経験です!どんどん試してみよ〜
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
こっちはもっとどうにもならんやつ。
太らせてから考えます(^^;)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
ツルウメモドキは盆栽を初めて最初の頃に手に入れた樹で、実生、挿し木、根伏せといろいろやったので、結果、これらよりどうにもならん苗木みたいなやつがいっぱいあるんです(^^;)
最近は初老さんにあげるの以外、挿さなくなりましたけど。