予告どおり、獅子頭もみじに取り木を仕掛けました。
秋に一度、根を確認してみようと思います。

うまくいきますように。
大盆栽まつりで購入したワンコイン紅紫檀です。
土の中に幹が埋まっていたので思ってたのとなんか違ったやつ。
うん、取り木しよう…
土は赤玉と水苔を混ぜたやつ。
ルリビョウタンを取り木した時、この土を使ったら良い根が出ていたので。
うまく取れますように。
ピンボケすんません。
昨年掛けた取り木を外しました。
まぁ、ぼちぼち根は出てましたが、やっぱり片方だけ根が少なかったです。
取り木するとだいたいそうなります…
前回、動画にしてたので今回も動画に。
当分、そっとしておきます。