カリンの植え替え 2024-02-03 / K / コメントする 2016年の立春盆栽大市で仕入れてきたカリン。 むちゃくちゃ調子悪いんですが、なんとか生きながらえとります。 最後に植え替えたのは2021年らしい。その割には根がぜんぜん回ってませんでした。 ちょっと植え替え角度を変えてみました。 とりあえずは調子を戻さないとなぁ… メモ土は瓦印の赤玉。マグァンプ投入。
杜松の植え替え 2024-01-28 / K / コメントする 昨年、近くの盆栽園で購入したちょーリーズナブルなガレた杜松の植え替えをしました。 こんな昨年は植え替えできなかったので二重鉢にしてました。いや、しかし、そうするかな…この直線の部分…絶対、もう曲がらんし。 針金を掛けてみたものの、やっぱりほとんど曲がらん。 根が広がってる部分はインシュロックでなんとかなりました。 仕方ないので立ててみる。まぁ、自分の実力ではこれが限界です… メモ 土はアオキブレンド。
イボタの葉刈り 2024-01-27 / K / コメントする 小さい方のイボタも葉がボツボツ落ちてきたので強制的に全部落としました。 あれ?このイボタ、常緑じゃなかったっけか?まぁ、いいけど。 少し剪定もしておきました。 針金も掛けたいんですが、暖かくなってからにします。