香丁木をバラす

うちに2番目に来た盆栽、香丁木です。

この写真は2014年7月8日のものですが、枝枯れがひどくて死亡寸前だったので、バラしました。
香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

あんだけ外に出てる根はいっぱいだったんですが、掘り返すと根がないところがいっぱいあった為、こんだけしか取れませんでした(^^;)
香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

まぁ、こいつらも生き残るかどうかあやしいところですが、何もしないよりはマシかなと思いバラしました。
1本でも残れば御の字です(^^;)

香丁木の剪定

香丁木の枝がまた伸びてきたので剪定をしました。
正直、適当です(^^;)
こんなんでで良いんだろうか。。。

剪定前。
香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

剪定後。
香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

香丁木の剪定

香丁木の花が全部落ちました。
なんか早くないか?
写真は花が落ちる前に撮ったもの。
香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

とりあえず出てる枝を切ってみたのですが、剪定って6月末から7月中旬くらいの方が良かったのかなぁ?
香丁木
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED