赤松の剪定と針金掛け 2024-08-03 / K / コメントする 大盆栽まつりで仕入れてきた赤松。 指し枝が2本に枝分かれしてたんですが、1本の出方が悪かったので落としました。あと二の枝が混んでたので1本落としました。 頭部分の枝の付け根が割れていて前回は針金掛けしなかったのですが、もう大丈夫だろうと今回は決行。頭だったのを下ろして、下りてたのを頭にしました。 頭部分の枝分かれを1本落とそうかとも思ったんですが、とりあえずおいときます。
実生セットの黒松と赤松 2024-07-17 / K / コメントする 6月に発芽した実生セットの黒松と赤松です。 黒い鉢が黒松、白い鉢が赤松。 これはこれでかわいいですね。 まぁ、来年、駄温鉢に植え替えるんですけど。
赤松の針金掛け 2024-06-19 / K / コメントする 大盆栽まつりで仕入れてきた赤松。 針金を掛けました。 本当は右の上の枝も落としたかったんですが、なんか付け根が割れてたので針金を掛けずにカットパスターで保護しておきました。 あと芽切りも。とは言え、そんなに伸びてなかったので、長いところは芽切り、少し長いところは中芽切り、あまり伸びてないところは切りませんでした。 しかしなんかイマイチですね。やっぱり文人難しい。