誕生日プレゼントに戴いた老爺柿

今日は初老さんのお誘いで川口BONSAI村に行きました。
写真の左側が白くなってるのは、なんでか分かりません(^^;)
最近、iPhoneのカメラ、調子悪いんですよねぇ〜
川口BONSAI村
iPhone6 Plus

なんか良いものはないかと棚場をうろついてると、初老さんが個性的な老爺柿を発見。
2人でこれはどうして作って行けば良いんですかね?なんて話をしてたら、誕生日プレゼントにとその老爺柿を買ってくれました!
本当にうれしいんですが、これ、盆栽ビギナーには難しくないすか(^^;)
でも盆栽って考えるのが楽しいので、こういうのっていいです!
自分じゃ、う〜ん、難しいなぁって買わないので。
まぁ、当分は元気を付けるために何もしません。
頃合いを見て駄温鉢に入れようかなぁと思います。
老爺柿
iPhone6 Plus

毎年毎年、素敵なプレゼント、ありがとうございます!
かっこ良くすべくがんばります(`・ω・´)ゞ

死にかけ寸前の老爺柿

枝枯れしまくってひどいことになってる老爺柿です(^^;)
でかい葉を数枚切り、枯れた枝を切りました。
正直、こっからどうしていったらいいのか分かりません。
が、完全に死なない限りは育て続けます。
もしかしたら!ってことがあるかもしれませんし。
老爺柿
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

老爺柿の掃除

昨年、ひこさんから頂いた老爺柿です。
土の表面が肥料でドロドロになっていたいたので掃除して新しい土を足しました。
で、新しい肥料もやっときました。
当分やることもないのでまた放置するのですが、放置といってもちょいちょい気にかけてやらんといかんなぁと。
料理も盆栽も愛情です(^^)
老爺柿
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

当分は肥料をバンバンあげて太らせる予定です。