老爺柿 一か八かの作り直し 2023-12-01 / K / コメントする 良いところから出た芽が枯れてしまったので、来年に期待を込めて叩きました。 うまくいくかは分かりませんがこのままだと面白くないので。
無理くり曲げた老爺柿、その後 2023-07-13 / K / コメントする せっかく良い感じのところから芽が吹いてきたのに枝枯れしました… 赤丸のところです… かと言って上のんで作るのもなぁ…曲げた意味なくなるし。 とりあえず上の枝の成長点を止めておきました。また良い感じのところから吹かんかなぁ。
寒冷紗 2023-06-25 / K / コメントする ここ数年、雑木の調子が悪いので、いろいろ原因を考えてます。 水切れ、病気、害虫、肥料のやり過ぎ、土など。 で、葉焼けをおさえつつ水切れ防止にもなるかと思い、今年は寒冷紗なんてものをつかってみようかと思います。 こっちは日が塞ぎきれてないみたい。もう少し大きい寒冷紗買おうかなぁ。 そうそう老爺柿の方は少し新芽が伸びてきました。このまま元気よく伸びてくれればいいんだけど。