もみじの葉刈り

もみじの大きい葉を刈りました。

吾水鉢に入った山もみじ。
苔も掃除して土を足しておきました。
もみじ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

盆栽園の方に戴いた挿し木の山もみじ。
こちらも苔を掃除して土を足しておきました。
もみじ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

富士ブナの剪定

富士ブナです。
先の方が勢い良く伸びてきたので剪定をしました。
富士ブナ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

まぁ、流石にこの樹は低く作ろうとは思っていませんが、やっぱりあまり大きくはしたくないので、今回切ったところあたりで抑えたいです。
枝が増えれはもう少し高くはなりますが。
富士ブナ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

投稿するほどでもなかったのですが、記録として。

匂い楓(たぶん小葉じゃない)の剪定

先生ところの匂い楓です。
伸びてきたので切りましたが、本当はもう少し伸びてきてから切ったほうが良かったんじゃないやろか?とも思っています。
そう思ったならやらんかったらいいものを。。。
でもやっちゃうんですよねぇ〜
匂い楓
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

軽く切って苔を掃除しときました。
ニレケヤキの件もあるので苔はマメに掃除(^^;)

この匂い楓、先生にたぶん小葉じゃないよ、と言われたのですが、たしかに葉が大きい気がします。
でも、まぁ、自分レベルだと良い感じに作れるか分からないし、練習用の素材としては何の問題もないです。
展示に出すつもりもないですしね。
兎に角、良い感じに枝を作っていけるようがんばらないと!
匂い楓
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED