立春盆栽大市に行ってみる

今年の立春盆栽大市は行くつもりなかったんですが、なんとな〜く行ってみました。

今日は最終日なので掘り出し物があるかなぁと思って。

人はあまりいませんでした。

キブシの素材が¥1,000で売ってたので購入。

あと1.2mmの針金があったので購入。
1.2mm、あまり売ってないんですよねー
これも¥1,000でした。

あとはいつもの水石屋さんで桜石の原石を購入

なんだかんだで割といろいろ購入しました。

微塵を取り払う

細粒に入ってる微塵が気になる…

挿し木の植え替えの時、たまに微塵が表面に出てきて、水を掛けるとベチャベチャになるんですよ。

という訳で、ダイソーに細かい目のふるいを買いに行く。

あったけどちょっと小さい。
まぁ、とりあえずこれでやってみる。

全部ふるうのに30分近くかかったかも。

結構な量出たな。

これだけ入ってるんだから気にもなりますわな。