清姫紅葉も活動開始

盆栽をはじめるキッカケとなった清姫紅葉。

何気に英明鉢に入ってます。
こいつももう少しまともにしたいのですが、どうしたものか。
節が長すぎる箇所を切りたいけど、切ったら次が生えなさそうだし。
今度、先生に見てもらおう。
清姫紅葉
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

この子も活動開始ですね。
昨年より早いな。
清姫紅葉
Nikon D300 + SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO

なんだかよく分からん梅に石灰硫黄合剤を塗る

町田群芳園さんで手に入れた、なんだか分からん梅に石灰硫黄合剤を塗りました。

気持ち悪い色ですねぇ〜
そのうち自然になると信じてます(^^;)
こっちを正面に植えましたが。。。
梅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

実はこっちが正面の方が良かったんじゃないやろか。
梅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

初交換会の続き 真柏

続いて真柏の素材。
5つでいくらのたたき売り状態。
2つ、初老さんに差し上げました(^^)
「こういうのは若い人に持って帰ってほしい」と言われたのでゲットしときました。
針金食い込んでるから外して当分放置ですね。
真柏
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

本当は尾張裕峯の鉢がメインターゲットだったのですが、僕みたいな貧乏人には到底無理でした(^^;)
まぁ、そうですよね。。。
一番欲しかったものはゲットできませんでしたが、初交換会、楽しかったです。
お誘い頂きありがとうございました!