ズミの植え替え

山取りのズミです。
2014年の7月に購入し、2015年の2月に上をばっつりいってますね。

で、現在がこれ。
ばっつりいってから2年も経ってるのに変化なしです(^^;)
こりゃ埒があかんということで、駄温鉢に植え替えました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

根に小さい玉っころがいくつか付いていたのですが、これってもしや噂のがん腫病!
とりあえず玉っころを取って、ストマイに漬けてみました。

RICOH GR DIGITAL Ⅳ

植え替えた後は枝をつめて終了。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

数年、駄温鉢でまじめに枝を作ろうと思います。

黒松を弄る

ちょっと黒松素材を絞ってみました。

昨年の10月に仕入れてきたっぽいですね。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

それをこんな感じにギュギュッとしました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

先月、初老さんから戴いたやつも。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

こんな感じに。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

今年、植え替えて、また当分様子見ですかねぇ〜

珍しく安定してる長寿梅

長寿梅が動き出してきました。
結構枯らせちゃう樹種なんですが、こいつは安定してます。
今年は少し枝を整理して方向性くらい示さないとなぁと思ってます。
ちょっと先生に相談してみようかなぁ〜

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED