切っちゃったイタビカズラ

昨年からずっと放置していたイタビカズラの剪定と針金掛けをしました。
次の日にたまたまこれの兄弟を見る機会があったのですが、なんと実が付いとりました(゜o゜;
まじか。。。切らんかったらこいつにも実が付いてたんやろか。。。
イタビカズラって長く持ってないと実が付かんと聞いていたので驚きです。
イタビカズラ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

なんか分からん梅の針金掛け

なんちゅー種類は分からん梅の枝を伏せときました。
奥の枝、知らんうちにグラグラして取れそうになってるし(^^;)
カットバスター付けといたけどあかんかもね。
梅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

マユミの針金掛け – 徳南園盆栽教室 其の四

マユミの針金掛けをしました。
新しい枝の根元が弱いので気を使いました。
ちょびっと花が咲いていますが、実を成らす気はありません。
そもそも雄がないので、成らすのならどこか雄がいる盆栽園さんに預かってもらわないといけないのですが。
マユミ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED