赤松の剪定と針金掛け 2024-08-03 / K / コメントする 大盆栽まつりで仕入れてきた赤松。 指し枝が2本に枝分かれしてたんですが、1本の出方が悪かったので落としました。あと二の枝が混んでたので1本落としました。 頭部分の枝の付け根が割れていて前回は針金掛けしなかったのですが、もう大丈夫だろうと今回は決行。頭だったのを下ろして、下りてたのを頭にしました。 頭部分の枝分かれを1本落とそうかとも思ったんですが、とりあえずおいときます。
老爺柿の剪定と針金掛け 2024-08-03 / K / コメントする 近所の盆栽園で仕入れてきた老鴉柿の根伏せです。 徒長枝を剪定。 あと針金掛けも。 太らせたいのであんまり頻繁に剪定したくないんだけど、棚場が狭いからついつい剪定してしまう…
ガレたイボタ 2024-07-30 / K / コメントする 盆栽をはじめですぐにやまと園で購入したイボタ。 なんとか生きてますがガレまくってますね… 枯れ枝を抜いたらかなりスカスカに… こうなってくるとりあえずなんでもいいから元気をつける必要があります。 来年、植え替えてみようと思ってるんですが、その前に死ぬのだけは避けたい。