ミズヒキなんかと一緒に草を植えたら良いんじゃないか?と思い、近所の盆栽園でイワカラクサを購入。
園主さんいわくむちゃくちゃ強いらしい。
ほぼ雑草レベル。
春と秋にピンク(紫?)の花を咲かせるそうな。
最近、ちょっと草にも興味が出てきました。
猫の手みたいなんかわいい。
横浜逸品会に売ってたやつ買ってくればよかったかなぁ。
ミズヒキなんかと一緒に草を植えたら良いんじゃないか?と思い、近所の盆栽園でイワカラクサを購入。
園主さんいわくむちゃくちゃ強いらしい。
ほぼ雑草レベル。
春と秋にピンク(紫?)の花を咲かせるそうな。
最近、ちょっと草にも興味が出てきました。
猫の手みたいなんかわいい。
横浜逸品会に売ってたやつ買ってくればよかったかなぁ。
零さんと横浜逸品会に行ってきました。
久々に行ったんですが会場が変わってたんですね。
前はサカタノタネだったんですが、今はヨネヤマらしい。
一度、サカタノタネに行っちゃいましたよ(^^;)
昔ほどお客さんはいなかったです。
空いてて見やすかった。
で、使えそうな鉢に入ってたクチナシが¥1,200でお買い得だったので購入。
落款は「幸寿」です。たぶん。
知らん作家さんですが良い感じ。
クチナシは死にかけのが1本しかないので丁度良かったです。
近くの盆栽園の園主さんが柴栗は良いよぉ〜って言ってたので、ネットで苗木を探してみたんですがなかなか見つかりませんでした。
で、メルカリを見てみたらあったので購入。
発送から到着まで2日かかったので心配してたんですが、前に買った抜き苗と違って元気そうです。
秋か冬にでも軽めに針金掛けようかな。