匂い楓の植え替え 2015-03-11 / K / コメントする 昨年、取り木した匂い楓の植え替えをしました。 珍しく素焼き鉢(モスポットなんですが)です。 しかし匂い楓って根張りできるの早いですねぇ。 既にそれらしくなってました。 でもこのままだと縦に長い根張になりそうだったので、植え替える時に根が横に張るよう、平たい石を根の下に置いておきました。 さてさて、どうなるか楽しみです(^^) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
不明な樹の植え替え – 徳南園盆栽教室 其の五 2015-03-08 / K / 2件のコメント 町田群芳園さんで入手した不明な樹です。 とりあえず植え替えとくか的なノリで植え替えました。 根の状態はそんなに良くなかったです。 まだ全滅と言うわけではありませんが、死んでる根も結構ありました。 先生はこれくらいならまだ大丈夫だろうと言っておられました。 鉢は春山です。 別にこの鉢に入れることもなかったのですが、サイズ的にちょうど良かったので。 早く葉が出ないかなぁ。そうすれば樹の種類も分かるだろうに。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
ピラカンサの植え替え – 徳南園盆栽教室 其の四 2015-03-08 / K / 2件のコメント ピラカンサ(たぶん橘もどき)の植え替えをしました。 鉢は英明。前より少し大きいですかね。 左側をメインに切り戻しました。 特に代わり映えはしないですね(^^;) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED