楓の葉の先が枯れてます。
これ、新しい葉が出てすぐにこうなりました。
病気なのか害虫なのか...
よく行く盆栽園の園主さんが、アザミウマにやられると新葉の先を吸われ枯れると言っていたので、もしかしたらそれかなぁ…
その後に出てきた葉は普通っぽいので、とりあえず葉刈りをしてもう一度吹かせてみることに。


綺麗な葉が出ること祈ってるのですが、このままお亡くなりになる可能性もあるような...
楓の葉の先が枯れてます。
これ、新しい葉が出てすぐにこうなりました。
病気なのか害虫なのか...
よく行く盆栽園の園主さんが、アザミウマにやられると新葉の先を吸われ枯れると言っていたので、もしかしたらそれかなぁ…
その後に出てきた葉は普通っぽいので、とりあえず葉刈りをしてもう一度吹かせてみることに。
綺麗な葉が出ること祈ってるのですが、このままお亡くなりになる可能性もあるような...
もう今年は本当に駄目です。
昨年、夏の暑さでかなりやられたせいか、春の芽出しがぜんぜんです。
この空木もその一つ。
残った枝でなんとかしようと針金を掛けました。
こっちが正面でも良いかなという気がしてきました。
もともとの正面はこっち。
いや、なんかどっちでも良いかな(^^;)
とりあえず今年は元気に育ってほしい。
一度調子を崩して復活した五葉松が、また調子を崩しました。
あーあ、やっちまいました。
とりあえず植え替え。
で、昔、大門さんで知り合った方から五葉松用の土を戴いたことを思い出し使ってみることに。
これで調子がもどってくれるといいんだけど。