五葉松がっ!

昨日、すごく暑かったんですが、会社から帰ってきて棚場を見てると…

五葉松の葉の色が変色しとるやんけっ!

厚さでこうなったのか、この前針金掛けたから弱ったのか…

でもこれも変色してるんですよねー
マシだけど。

やっぱり暑さが原因?

これはあかんっ!

う〜ん、これは復活せんだろうな…

信濃寒桜 えっ、なんで?

4月までは普通に新芽が出て順調だったんですが…

なんか枯れとる…

ダメ元で枯葉取って剪定しました。

根の状態も悪くなかったし、そんなに無理なこともしてないのになんで?
まさかの病気だったりして…

半分死んでる楓を無理を承知で回し接ぎ

新芽が出てもすぐに葉先が枯れ、成長しないまま葉が落ちてしまう楓です。

たぶん首垂細菌病とかだと思うのですが、殺菌剤も何を使えば効くのかよく分かりません。

で、そうこうしているうちに右側の枝が全滅してしまいました。

仕方ないので無理は承知で回し継ぎ。

あんまり根本解決にはなってないので、何か良い殺菌剤を探さないといかんのだが。

マイコシールドが効くそうなのだが、むちゃくちゃ高い!
なんか¥6,000くらいするんですけど…

あとはボルドー?
Zボルドーなら¥1,300くらいなので許容できる。
3月頃、芽が動く前に散布すると良いらしい。

あとオキシンドーとか?

来年やってみるかなぁ…