実生 姫リンゴの針金掛け

姫美好の種を植えたら出てきたやつ。

リンゴの幹って結構硬いですね。
ちょっと触ってみたら細さの割に硬かったので、早々に針金を掛けることにしました。

本当に適当に掛けただけ。
ちょっと曲が付いてれば、後で曲げる時に曲げやすいので。

実生セット

妻がプレゼントくれました。

黒松と赤松の実生セット。

兎に角、パッケージがおしゃれ。

鉢も使えそう!と思ったんですが穴なかった。

もったいないから穴開けてやろうかな。

2017年モデルの実生山もみじ

これも零さん家の実生エリア産。

山もみじも大量に実生したんですが生き残ったのは4本。

で、お互い適当に2本ずつ選びました。

ちょっと小さい鉢を使いたくて化粧鉢に入れましたが、こいつむちゃくちゃ根がダメなやつです。
なので死ぬかも。

こいつも根がダメ…
太根ばっかりで上の方には小根はないパターンのやつ。

なかなかきびしそうなやつばっかりですが、山もみじはうちになかったのでちょっとうれしい。