微塵を取り払う

細粒に入ってる微塵が気になる…

挿し木の植え替えの時、たまに微塵が表面に出てきて、水を掛けるとベチャベチャになるんですよ。

という訳で、ダイソーに細かい目のふるいを買いに行く。

あったけどちょっと小さい。
まぁ、とりあえずこれでやってみる。

全部ふるうのに30分近くかかったかも。

結構な量出たな。

これだけ入ってるんだから気にもなりますわな。

挿し木の植え替え

またまた挿し木の植え替えです。

今回はウメモドキ、エノキ、ザクロ(紫根竜)。

ザクロは発根率100%、エノキは半分くらい?
一番悪かったのがウメモドキで30%くらい。

梅もどきが一番ついて欲しかったんだけど…
まぁ、うまくいかんものです…

コサイド3000

楓の首垂細菌病に効くか分かりませんが、コサイドを買ってみました。

これ、結構高くて、¥2,528もするんです。
で、送料が¥800なので、合計¥3,328です。

でもアプリからの購入限定で、¥1,000引きのクーポンがあったので少し安く買えました。

効果があれば良いのですが…