黒松の芽切り 2024-07-06 / K / コメントする 黒松の芽切り。 昨年は新芽があまり伸びてなくて、あまり芽切りしなかったんですが、今年は結構延びてたのでがっつり切りました。 記録としてそれぞれの写真を残ししておきます。
キノンドーってやっぱりすごいかもしれない 2024-06-30 / K / コメントする これ、今年植え替えた実生黒松。 この黒松は挿し木ばっかり置いてるとこにあったんですが、キノンドーを散布するの忘れてました。 そしたら盆栽初めてすぐの頃みたい枯れちまいました。 ちなみに同じタイミングで植え替えた実生黒松で、キノンドー散布してたやつは生きてます。 うちの環境だとキノンドー必須らしい…
実生セットについてた鉢に底穴をあける 2024-06-16 / K / コメントする 妻からもらった実生黒松・赤松セットです。 これの鉢、底穴が空いてないやつでした。ガシャポンの実生セットがこれと同じタイプで、以前、セットに付いてた鉢と土を使ったら芽が出なかった経験があるので、今回は底穴をあけて土も種まき用のやつにしてみました。 そしたらちゃんと発芽しましたー苦労した甲斐がありました(^^) 苦労した動画は↓