いろいろな樹の取り木をかける

取り木をかけようと思ってる樹がたくさんあります。

まずはヒメシャラ。

近所の盆栽園さんが1.5mmの針金でギュッとしばっておけば根が出るとおっしゃてたのでやってみました。
一応、オキシベロンも付けておきました。

お次はネジカンザクロ。

こっちは環状剥皮。

写真には撮ってませんが、これもオキシベロンを付けておきました。

最後はエノキ。

これも環状剥皮&オキシベロン。

昨年は取り木がぜんぜんうまくいかなかったので、今年はうまくいくといいな。

ツルウメモドキの挿し木

近所の盆栽園に遊びに行きました。

で、照葉のツルウメモドキの挿し木があったので購入。
しかし雑草すごいなw
かなり植え替えてないみたいなので、根が回ってたら根上りにできるかなぁと思ったのですが、そもそもあんまり根がなかったです(^^;)

まぁ、ワンコインだったので当たればラッキーくらいの感じ。
仕方ない…

とりあえずスリット鉢に植え替えておきました。

葉び厚みが薄くて色も悪いので、元気をつけるところからですね。

メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。