今年、植え替えをした白実のツゲです。
植え替えと同時にかっつり剪定してから放置してました。
そこまで派手に伸びてはいないですが、それなりに成長はしてるんですね。

少しすっきりさせました。
春に挿し木したんですが、全滅だったので、もう1本くらい仕入れてこようかなぁ。
来年、もう一度挿し木してみてから考えるか。
今年、植え替えをした白実のツゲです。
植え替えと同時にかっつり剪定してから放置してました。
そこまで派手に伸びてはいないですが、それなりに成長はしてるんですね。
少しすっきりさせました。
春に挿し木したんですが、全滅だったので、もう1本くらい仕入れてこようかなぁ。
来年、もう一度挿し木してみてから考えるか。
発泡スチロールでの挿し木が良いって良く聞くんでやってみたかったのですが、ベランダに置ける良いサイズの発泡スチロールが見つからなくて今までやってませんでした。
ダイソーにあるやんけ。
ってことで早速やってみることに。
挿したのはコショウバイ、香丁木、白実のツゲです。
絶妙に微妙なラインナップw
まぁ、試しに挿してみんべ。
今回はオキシベロン使用。
うまくいくかなぁ〜
ぶっちゃけ挿し穂が貧弱なので期待してません。