この間、近所の園芸店で購入したワンコインニレケヤキの新芽が動いてきたので、植替えをしました。
きっと根はひどいんだろうなぁ、思いながらもバラしてみると…
幹ががっつり埋まってました…
まぁ、いいけど。
この間、近所の園芸店で購入したワンコインニレケヤキの新芽が動いてきたので、植替えをしました。
きっと根はひどいんだろうなぁ、思いながらもバラしてみると…
幹ががっつり埋まってました…
まぁ、いいけど。
2019年に植え替えて、それ以降、特に何もしてないケヤキです。
どうやら前回植え替えた時に根をほとんど取って、挿し木状態で植えたっぽいんですが、一応、それなりに根は出てました。
まぁ、3年植え替えてない割には根は少ないように感じましたが。
少し、根がない箇所があったので、削ってオキシベロンを塗っておきました。
これで次の植え替えの時、八方根張りになってたら、オキシベロンに感謝なんですが(^^;)
これでまた当分放置です。