芽が動き出してきたので植え替えました。
根はそこそこといった感じ。

鉢は作者不明のやつ。
横浜逸品会で購入したニレケヤキが入ってた鉢ですね。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。
リンショウバイの花が咲きました。
やっぱりリンショウバイの花は良い!
今、うちにある樹の中で一番古い樹です。(樹齢ではありません、あくまでうちに来てから)
ここ最近、あんまり調子は良くありませんが、なんとか生きながらえてます。
根はこんな感じ。
2年植え替えてない割にはそこまで伸びていませんが、まったく伸びてないというほどでもない。
少しだけ根を切りました。
苔を取り植え替え。
今回も駄温鉢です。
ネットで購入した雄木も植え替え。
芽がぜんぜん動いてないんですが、雄木なんでまぁよかろう(^^;)
下で繋がってると思ってたんですが、普通に3本の寄せ植えでした…
なんとなくそれっぽく植えて作業完了。
ちなみにこの雄木、昨年購入したんですが、花咲いてませんでした…
今年は咲いて欲しい…
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。