榎(エノキ)の植え替え

またまた日曜日の続き。

もう自分の記憶からもなくなりかけていた気の迷いでポチッたエノキです(^^;)

で、ほじくり返したら。。。長〜い幹が埋まってるタイプのやつでした。。。
少し上の方に貧弱な根が1本だけあったので、それだけ残して切りました。
もう、挿し木と大差ないですね(^^;)
榎(エノキ)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

まぁ、放置しときます。

金露梅(キンロバイ)の植え替え

日曜日の植え替えの続き。

キンロバイです。
死んでるか生きてるかまったく分からんかったのですが、新芽が出てきたので生きてるみたいです(^^;)
キンロバイって難しいと評判なので、駄温鉢に植え替えました。
根はそこそこ回ってましたが、ふと根はなかったです。
金露梅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

紫式部の植え替え

昨日は初老さんとがんばって植え替えしてました。

木更津さんに戴いた紫式部も植え替え。
根がパンパンで解すのが一苦労でした。

鉢を変えようかとも思ったのですが、やっぱり元の鉢にもどしました。
なんかこの樹にはこの鉢が合ってるかなぁと思いまして。
流石、鉢のセンスバツグンの木更津さんです(^^)
紫式部
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED