やっぱりズミの調子が悪いです。
葉先が茶色くなって、緑色の箇所もクタクタになってきました。
なんで調子が悪いのかは分からないんですが、とりあえず葉を全部刈って、ダコニールにドブ漬けしてみました。
3時間ほど。
タグ: ダコニール
キノンドー3回目、ダコニール+マラソン
ツルウメモドキの剪定
一度、調子をくずしたツルウメモドキです。
下の方の枝、なんかギリギリです(^^;)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
で、あんまり上が強いと下が枯れてしまいそうなので切りました。
この時期に切って効果があるのかは分かりませんが、とりあえずやってみました。
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
そうそう、今日は盆栽たちにダコニールをまいときました。
トリフミンをまこうとも思ったのですが、粉を測るのがじゃまくさくて(^^;)
ただの記録です。