コナラの剪定

メルカリのコナラです。

剪定したり変な方に向いてる葉を刈ったりしました。

針金ははまだ食い込んでないみたい。

こっちも剪定と葉刈り。

枝がまったくないですね。

当分はこのまま様子見。
剪定しないで葉を付けたまま太らせた方が良かったかなぁ。

コナラの針金掛けと葉切り

メルカリで購入したコナラです。

まぁ、間延びしまくってます。

使うかどうか分からん枝も針金掛けときました。

こっちは元々足元に良い曲が入ってたんですが、まだ枝すらありません。

こっちは葉切りも剪定もしてません。
針金掛けただけ。

5年もすれば良くなるかなぁ。
まぁ、生きてればの話ですが。

柴栗の植え替え

メルカリで購入してグニャグニャに曲げた柴栗です。

植え替えをしようと掘り返してみたら、幹が埋まってるやつーーーー

う〜ん…
一応、途中から出てる根はそれなりにあったんですが、下をバッツンしたらギリ生きるか死ぬかくらいの感じ…

今回は大切にいこうと思い、埋まってた幹をそのまま使いました。

大切にいくならこんなに曲げるなっちゅー話なんですが(^^;)

メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。