2018年の大盆栽まつりで次峯さんから戴いた杜松です。
なんかもっとやりようはあったと思うんですが、今はこんな感じ。
育ちは他の2本に比べて悪いんですが、元気がないって訳でもないです。

きっと生きていればいずれ良くなるはず!
未来の自分がなんとかしてくれるはず。
メモ
土はアオキブレンド。
炭投入。
2018年の大盆栽まつりで次峯さんから戴いた杜松です。
なんかもっとやりようはあったと思うんですが、今はこんな感じ。
育ちは他の2本に比べて悪いんですが、元気がないって訳でもないです。
きっと生きていればいずれ良くなるはず!
未来の自分がなんとかしてくれるはず。
メモ
土はアオキブレンド。
炭投入。
これも2015年に近所の盆栽園さんで仕入れてきた挿し木の杜松です。
大分と右下の葉も充実してきましたが、もう少しかな。
もうこれも化粧鉢に入れちゃおうかとも考えたんですが、ご覧のとおり左の根が貧弱なのでやめました。
もう数年、駄温鉢でがんばります。
メモ
土はアオキブレンド。
炭投入。
2015年に近所の盆栽園さんで仕入れてきた挿し木の杜松です。
これが最初の写真。
9年持っていれば、流石に盆栽っぽくなります。
で、ついに今年、化粧鉢に入れるべく植え替えました!
根も良い状態。
鉢は卓道にしました。
ちょうど良いサイズがこれしかなかったのです。
やっとここまできた!って感じ。
メモ
土はアオキブレンド。
炭投入。