ルリビョウタンの葉刈りと剪定 2023-11-10 / K / コメントする ルリビョウタンが紅葉してきました。 このまま自然にまかせて落葉させてもいいですが、強制的に葉を落とし剪定しました。 剪定は控えめ。 で、一緒に実を落としたので、種を取って実生をしてみようかと思います。 真っ黒になったもの、熟れてるもの、まだ色が付き始めて間もないものなど、いろいろありますが、とりあえず種を取ってみます。 結構な数取れました。24粒かな。 適当な駄温鉢に入れておきます。土は赤玉オンリー。 さて、来年、芽は出るのでしょうか(^^)
実生黒松の針金掛け 2023-11-07 / K / コメントする 2017年モデルの実生黒松です。 前回曲げた実生より枝が微妙。 3本あるんですが1本不要かも。一応、残してますけど。 まぁ、とりあえず畳めるととこまでは畳めたかなと。
メルカリで購入した五葉松の種を植える 2023-10-25 / K / コメントする メルカリで唐楓の種を購入した時、五葉松の種も一緒に購入しました。違う出品者さんだけど。 今回も丸1日水に漬けておきました。 沈んだものをより分けて発送してくれているので、浮いたやつは5粒しかありませんでした。 しかも本当は30粒のところ、40粒も入れてくれてました。 すごいやさしい(^^) どんな葉性のものが出てくるのか楽しみです。