葉を落とす 2023-12-03 / K / コメントする もう既にほとんど落葉してたイボタなんですが、数枚残っていたので刈りました。あと、少し剪定。 ヒメシャラは1枚だけ葉が残っていたのでそれを刈りました。特に剪定はしていません。 ツルウメモドキは結構たくさん葉が残っていたんですが強制的に落としました。あと少し剪定も。 この3本、どれもこれも調子悪いんですよね〜駄温鉢に入れて特にいじってないのに治らん…
ルリビョウタンの葉刈りと剪定 2023-11-10 / K / コメントする ルリビョウタンが紅葉してきました。 このまま自然にまかせて落葉させてもいいですが、強制的に葉を落とし剪定しました。 剪定は控えめ。 で、一緒に実を落としたので、種を取って実生をしてみようかと思います。 真っ黒になったもの、熟れてるもの、まだ色が付き始めて間もないものなど、いろいろありますが、とりあえず種を取ってみます。 結構な数取れました。24粒かな。 適当な駄温鉢に入れておきます。土は赤玉オンリー。 さて、来年、芽は出るのでしょうか(^^)
長寿梅の葉刈り 2023-08-12 / K / コメントする 長寿梅の葉刈りです。 枯れ枝を取ったり、徒長枝を切ったりし、葉を刈りました。 ワンコイン長寿梅は若いからなのか結構徒長してますね。 これも剪定と葉刈り。 古い長寿梅はそんなに元気がないので葉狩りしてません。 徒長枝を切っただけ。