豆梨の植え替え

昨年は、夏の暑さやら長雨やらで、かなりの数の盆栽が調子悪くなり、モチベーション下がりまくりでした。
で、この豆梨も下の枝が全部枯れちゃったんですが、もともとはこんな感じでした。

今年は盆栽の数を減らして、棚場に余裕を持たそうと思います。
いっつもギュウギュウ状態なので。
"); // -->
昨年は、夏の暑さやら長雨やらで、かなりの数の盆栽が調子悪くなり、モチベーション下がりまくりでした。
で、この豆梨も下の枝が全部枯れちゃったんですが、もともとはこんな感じでした。
今年は盆栽の数を減らして、棚場に余裕を持たそうと思います。
いっつもギュウギュウ状態なので。
もう今年は本当に駄目です。
昨年、夏の暑さでかなりやられたせいか、春の芽出しがぜんぜんです。
この空木もその一つ。
残った枝でなんとかしようと針金を掛けました。
こっちが正面でも良いかなという気がしてきました。
もともとの正面はこっち。
いや、なんかどっちでも良いかな(^^;)
とりあえず今年は元気に育ってほしい。