甲州野梅を思い切って斬る!

甲州野梅です。
購入したお店の人から、下から芽が出たら、上にびょ〜んと伸びてる枝と切り替えて作れば良い、というアドバイスを頂いたのですが、そんな都合の良い枝、ぜんぜん出ません(^^;)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

で、一か八かですが、太い枝を飛ばしました。
梅って、そう簡単に枝が出ないんですね。うちのだけ?

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

これで駄目なら花を見るのみの樹として育てます(^^;)

楓の剪定

楓です。
伸び放題だったので切りました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

まだどうして作っていくかを悩んでるので、とりあえず二芽残しで切っただけです。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

もうそろそろどうしていくか考えないとなぁ。

長寿梅の剪定

わさわさしてきた長寿梅です。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

豆梨と同様、ひこばえを取って、長い枝を切り、少し葉を刈りました。
本当はもうそろそろ形を出していくべきなんでしょうが、先生に相談してからにしようと思います。
なんかちゃんとした人がちゃんとやれば、それなりの盆栽になりそうな気配がするので(^^;)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED