あやしい真柏

かなり怪しくないすか?この真柏。
真柏って霜焼けするって聞いてはいたのですが、こいつだけ他のやつと様子が違います。
向かって左だけっていうのも怪しすぎ。
真柏
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

どういう対処をすれば良いのかも分からんので、今まで通りに生活させて様子見(^^;)
真柏
Nikon D300 + SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO

戴き物 杜松

今日は初老さんと上野グリーンクラブのバーゲンに行く約束をしていたのですが、どうしても外せない用事ができてしまい行けませんでした...
でも初老さんが杜松をおみやげに買ってきてくれました!
しかも面白そうなカタチ♪
本当に毎度のことながら初老さんにはお世話になっています。

この杜松、変なところから枝が生えているのですが、これを生かすか切るかジンにするか。
杜松
Nikon D300 + TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO

生かすはないとして、とりええずジンにする方向で進めてみます。
このままだとなんかあれなんで、針金で後ろに曲げておきました。
形がついたら削ろうかな。
無理っぽかったら切るかもしれませんが(^^;)
杜松
Nikon D300 + TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO

次の植え替えでこれくらいの角度にしたいです。
杜松
Nikon D300 + TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO

初老さん、お気遣いありがとうございました!
頑張ってかっこ良くします(`・ω・´)ゞ

五葉松 葉性は良いらしい

黒松を枯らせてしまうほど松が苦手な僕が五葉松に挑戦(^^;)
ちょっとハードル高い気もしますが、とりあえず一度は育ててみないことには経験値上がらないので。
葉性は良いそうなのですが、裏側はみっともなくて見せられないほど針金がゴリゴリ掛かってます。
来年の春に針金取って植え替えようかな。
まずは1年間、枯らさないようにするのが目標です。
五葉松
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED