妻からもらった実生黒松・赤松セットです。
これの鉢、底穴が空いてないやつでした。
ガシャポンの実生セットがこれと同じタイプで、以前、セットに付いてた鉢と土を使ったら芽が出なかった経験があるので、今回は底穴をあけて土も種まき用のやつにしてみました。

そしたらちゃんと発芽しましたー
苦労した甲斐がありました(^^)
苦労した動画は↓
2018年の大盆栽まつりで次峯さんから戴いた杜松です。
ぼちぼち方向性くらい考えたいということで、それを見越して剪定。
割とオーソドックスな形で落ち着きました。
これは2015年に近所の盆栽園さんで仕入れてきた挿し木の杜松です。
もう少しつめたかったけどチキンなのでこんなもんで。
同じく2015年に近所の盆栽園さんで仕入れてきた挿し木の杜松です。
今年化粧鉢に入れたやつですね。
割と深く切り込みました。
これはちょっと心配。
でも浅い剪定だと形が崩れるし。
盆栽難しい。