ん? なんか葉がおかしいぞ?
よく見ると…

葉が縮れとる…

裏側を確認すると、黒いつぶつぶ。
これ、アブラムシか?
うち、あんまり虫付かないんだけどなぁ…

とりあえず、ダメそうな葉を落としてから、ベニカXファインスプレーをぶっかけときました。
調子悪くならなければ良いんだけど。
ん? なんか葉がおかしいぞ?
よく見ると…
葉が縮れとる…
裏側を確認すると、黒いつぶつぶ。
これ、アブラムシか?
うち、あんまり虫付かないんだけどなぁ…
とりあえず、ダメそうな葉を落としてから、ベニカXファインスプレーをぶっかけときました。
調子悪くならなければ良いんだけど。
リンショウバイの花が咲きました。
やっぱりリンショウバイの花は良い!
昨年、近所の盆栽園で仕入れてきたリンショウバイ。
水苔が巻かれていて足元がどんな状態なのか分からなかったんですが、取ってみたらなかなか良い感じでした。
こっちの水苔が多い方が足元すごいんじゃね?って思ってたんですが、そうでもなかったです。
とは言え、そこまで細くもなかったです。
今は少し深植えしているので細く見えますが。
リンショウバイの植え替えは、前は2月行ってたんですが、これを見たら11月~3月って書いてたので試してみました。
まぁ、保護してるので大丈夫じゃないかなーと。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。