コサイド2回目

今年から楓の首垂細菌病対策にコサイドを使っています。

効くかどうかは知らんけど。

濃度は500倍。

あんまり使うと薬害が出るらしいので、あと1回くらいにしようかなぁ。

ニレケヤキの植え替え

近所の園芸店で購入したワンコインニレケヤキの植え替え。

太根が多いですが、根の調子はそこまで悪くなかったです。

鉢は大正鉢。

そろえる程度ですが、少し剪定もしました。

正面はもう少し左に振ればよかったかなぁ。

メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。

道知辺(みちしるべ)の植え替え

葉芽が出てきたので、植え替えました。

根は特に問題なさそう。
写真は根を切った後です。

鉢は中国宜興。

本当はもう少し葉芽が大きくなってから剪定しようと思ってたんですが、見てたら切りたくなってきたのでちょっと剪定しました。

差し枝の出ている位置が気にくわないんだけど、取ると取ったでなんかなぁ…

当分これで様子見ます。

メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。