松柏置き場の棚を更新

朝のはよから盆栽棚の設置を行ってました。

古い棚の朽ち具合が半端なかったのでギリギリのタイミングだったかも。

棚に角度を付ける為の木材が腐っていたので、ホームセンターに代わりになる物を買いに行きました。
今回は腐らないようにステンレスのステーにしました。

あと、手前の棚をペンキで塗り直し、裏と表を逆にしました。
これでまたあと数年使えるといいな。

盆栽を元にもどして完了。
ペンキを塗ったりもしたので、なんだかんだで15時前くらいまでかかりました。

その後、少し経ってから雨が降ってきました。
ギリギリセーフ。

風が強いので少し不安ですが、前の棚でも大丈夫だったので、今回も問題ないと思う(^^;)

天板交換

昨日の記事の腐った天板を交換しました。

今回は裏と切断面にペンキを塗ってみました。
これで少しはマシになるのか、ちょっと実験です。

残りのコンパネ、どうしよう...
反対側、まだ大丈夫そうだけど交換しとくか、それとも松柏置き場を塗装コンパネで作るか。

棚場の掃除 & 4月の消毒2回目

棚場の掃除

少し棚場の掃除をしました。

あと、風除けに使ってる防虫ネットも交換。
割とじゃまくさかったです。

キレイにはなりましたが、悲しいお知らせ。

天板、めっちゃ腐っとる...

塗装コンパネなんでパッと見、腐ってないように見えるんですが、中側が腐ってて指で押したらバキッといきました。

松柏エリアも正面の長い棚も、腐りかけの箇所があったので交換せにゃならんなぁ。
だいたい5年で駄目になるのか。

消毒

消毒の方は、天気が悪かったので悩んだんですが、結局、散布しました。

ダコニールとバロックの混合、共に1,000倍です。
葉の先が丸まって茶色く枯れていく樹がやたら多いので、葉枯病とかホコリダニとかに効きそうな薬剤にしました。

ダコニールは葉に白い跡が残るのであまり好きではないのですが、枯れるよりはよっぽどいい。

効果があるようなら春はダコニール使うかなぁ...