初期不良だと思ってた中華CDIが実は使えました 2022-10-09 / K / コメントする はい、タイトルの通りでございます。 ネットでいろいろ調べてみたら、どうやらセルなしとセルありでCDIが違うとのこと。セルなしをセルありで使うには、ハーネス側の赤/黒と白/黒の線を入れ替えればOKとの情報がありました。 で、こんな変換アダプタを作ってみました。 情報通り、ちゃんとエンジン掛かりました(^^)ブログに書いてくれてた方に感謝です。
エンジンが掛からない!? その1 2022-07-10 / K / コメントする エンジンが掛からなくなりました。どうやら点火プラグの火が飛んでない模様。 とりあえず関連しそうな部品を変えてみる。 Amazonで購入した中華CDI。 イグニッションコイルとレギュレーターは武川。プラグキャップはNGK。 これらの部品を変えてみたのですが、結局、火は飛びませんでした… いや、どうしよ…実に困った…