ここ最近、カブの調子が悪い…
フロントはグラグラするし、どっかでショートしてるらしくヒューズがすぐ飛ぶ…
がんばって直そうとも思ったんだけど、クルマを売ってしまったので、今、自分のメインの乗り物はカブしかなく、これが調子悪くなると移動手段が電車のみになる…
で、バイクをメインの乗り物にするなら、マトモ?なバイクを買ってもいいかなと思い、手頃なバイクを探していました。
先週、近所のレッドバロンでZ250SLというのを発見。 Ninja250SLのストファイモデルと言ったところすかね。
走行距離は21,788km。 まぁまぁ、走ってますが、前オーナーが丁寧に乗っていたようで、9年落ちって考えればかなり程度は良いかと思います。
こいつ、2016〜2017年しか販売してないので、玉数は少ないはずなんですが、たまたまありました。
不人気車らしいんですが、自分は割と好きなタイプのバイクです。 250ccなのにボディサイズが小さく、軽いので取り回しやすいのが良い。
スペックはこんな感じ。
タイプグレード名 Z250SL モデルチェンジ区分 新登場 型式 JBK-BR250E 発売年 2016 発売月 3 仕向け・仕様 国内向けモデル 全長 (mm) 1935 全幅 (mm) 700 全高 (mm) 1015 ホイールベース (mm) 1330 最低地上高(mm) 180 シート高 (mm) 785 車両重量 (kg) 148 最小回転半径(m) 2.4 乗車定員(名) 2 燃料消費率(1)(km/L) 39.0 測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時) 燃料消費率(2)(km/L) 31.3 測定基準(2) WMTCモード値 原動機種類 4ストローク 気筒数 1 シリンダ配列 単気筒 冷却方式 水冷 排気量 (cc) 249 カム・バルブ駆動方式 DOHC 気筒あたりバルブ数 4 内径(シリンダーボア)(mm) 72 行程(ピストンストローク)(mm) 61.2 圧縮比(:1) 11.3 最高出力(kW) 21 最高出力(PS) 29 最高出力回転数(rpm) 9700 最大トルク(N・m) 22 最大トルク(kgf・m) 2.2 最大トルク回転数(rpm) 8200 燃料供給方式 フューエルインジェクション 燃料タンク容量 (L) 11 燃料(種類) レギュラーガソリン 満タン時航続距離(概算・参考値) 429.0 エンジン始動方式 セルフスターター式 点火装置 フルトランジスタ式 点火プラグ標準搭載・型式 MR8CI-8 搭載バッテリー・型式 YTX9-BS バッテリー容量 12V-8Ah エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.3 エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.0 エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.1 推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 クラッチ形式 湿式・多板 変速機形式 リターン式・6段変速 1次減速比 2.800 2次減速比 3.000 変速比 1速 3.000/2速 1.933/3速 1.444/4速 1.217/5速 1.045/6速 0.923 動力伝達方式 チェーン スプロケット歯数・前 14 スプロケット歯数・後 42 チェーンサイズ 520 標準チェーンリンク数 104 キャスター角 24 トレール量 (mm) 90 ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク ブレーキオイル適合規格 DOT 4 懸架方式(前) テレスコピックフォーク 懸架方式(後) スイングアーム式 ショックアブソーバ本数(後) 1 タイヤ(前) 100/80-17 タイヤ(前)構造名 バイアス タイヤ(前)荷重指数 52 タイヤ(前)速度記号 S タイヤ(前)タイプ チューブレス タイヤ(後) 130/70-17 タイヤ(後)構造名 バイアス タイヤ(後)荷重指数 62 タイヤ(後)速度記号 S タイヤ(後)タイプ チューブレス ホイールリム形状(前) MT ホイールリム幅(前) 2.75 ホイールリム形状(後) MT ホイールリム幅(後) 3.5 ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W ヘッドライトタイプ(Hi) H4
中古なので前のオーナーが取り付けてくれてる部品があります。
ウィンドシールドとETCとUSBポート✕2。 ウィンドシールドは外して納車してもらう予定。
あとNojimaのスリップオンマフラー。 何気に良いパーツ使ってる。
今日、契約に行ったんですが、このバイクの見積もりを取ろうとしてる人がいて、すごく心が痛みました(^^;)
納車は11月29日(土)です。 納車前にハンドル周りのパーツ交換するらしく、時間がかかるとのこと。 ちゃんと整備してくれるので、それぐらい待ちます(^^)
そうそう、契約のお祝いにGSX R 750のおもちゃを貰いました! このなんとも言えないカウルの形状が良い。 ちょっとうれしい。
ちなみにカブはカブ専門店で売りました。 本当は増車したかったんですが、置く場所もないので…