自作ライトステーふたたび

ライトとフレームを固定するステーにホームセンターの汎用ステーを使ってたんですが、あんまりにもグラグラするので作りました。

使ったのは前回同様、厚さ3mm、幅25mmの平板。

やっぱりグラつくけど、汎用よりはかなりマシ。

こうなってくると溶接機が欲しくなってくる。

レッグシールドの交換

レッグシールドの交換をして、ひとまずは形になりました。

このレッグシールド、東京堂さんで購入しました。
なんかめっちゃ安かったです。¥3,000しないくらいじゃなかったかなぁ。
実はかなり前に購入してたんですが、付けてなかったんですよ。

あとやりたい事は、

  • 燃料計を正常にする
  • ボアアップする
  • 塗装する

くらいですかね〜

大変なんばっかり残ってる(^^;)

ヘルメットホルダー移設

アップマフラーにしたことにより、ヘルメットホルダーが使えなくなってしまいました。

ないとないで不便なので移設することにしました。

せっかくなのでサビを落として塗装。

これで出先でもヘルメットを持って歩かなくてすむ。

エンジンが掛からない!? その2

結論から言うと、なんだかんだでエンジン掛かりました。

イマイチ直接の原因は分かってないんですが、結局、イグニッションコイルとプラグキャップだけ変えて、ポイントコンデンサを磨いたらうまっくいった感じです。

少し火の飛び方が弱い気もするのですが…
まぁ、とりあえずはエンジンが掛かって良かったです。

エンジンが掛からない!? その1

エンジンが掛からなくなりました。
どうやら点火プラグの火が飛んでない模様。

とりあえず関連しそうな部品を変えてみる。

Amazonで購入した中華CDI。

イグニッションコイルとレギュレーターは武川。
プラグキャップはNGK。

これらの部品を変えてみたのですが、結局、火は飛びませんでした…

いや、どうしよ…
実に困った…

駐車場を基地化する

うちの駐車場は建売によくある後ろの壁のないタイプなのですが、これを基地っぽくするべく、シャッター設置と壁塞ぎ工事を行いました。

プロに頼んだのでサクッとできました。
あとは家の中から駐車場に直接行けるよう、勝手口を作る予定。

狭いですが、なかなか良い感じです(^^)

キーシリンダー移設

バーハン化に伴い、キーシリンダーをサイドカバーに移設しました。

移設はできたが、なんかエンジン掛からんくなった。
どうやらプラグの火が飛んでないっぽい…

今まで動いてたのにーーーーー
う〜ん、面倒くさいぞぉーーー

中華メーターを取り付ける

Amazonで購入した中華メーターです。

作業灯などを固定するためのブラケットを使ってハンドルに固定しました。
割と高かったです(^^;)

中華メーターなので当然のように説明書はありません。
親切な人がAmazoのレビューにいろいろ書いてくれてるので、それを参考に配線してみましたが…

動作確認はキーシリンダー移設した後にやろうと思います。

さぁ、ちゃんと動くのだろうか(^^;)