日曜日は朝から洗車してました。
そう言えば9月は洗車してなかったかも。
最近、ちょっと気になってるのが樹脂部分。
白くカサカサになる前にメンテした方が良いかも。

内装は割ときれい。
PURE KeePer も今回で4回目。
これをやると水を掛けるだけで汚れがサッと流れるので、普段の洗車がかなり楽になります。
なので当分続けていこうと思います。
4月中に3回目を行おうと思ってたんですが、なんやかんやと忙しくて5月になってしまいました。
次回あたり鉄粉除去と軽研磨を行いたいところですが、PURE KeePerと合わせると¥21,500になるとのことで考え中。
でも、ぼちぼちやっておいた方が良い気もする。
悩ましい。
天気が良かったので洗車しました。
ですが思いの外気温が低くて寒かったです。
洗車してる時、おばあちゃんに声をかけられ「かっこいい車っていつも夫婦で言ってるのよ」と言われました。
そういえば前におじいちゃんにも同じようなこと言われたな。
夫婦だったりして。
はぁ、早いものでもうすぐ春ですなぁ。
桜の季節になったらどっかドライブにでも行きたい。
昨年の10月25に【PURE KeePer】をしてから3ヶ月弱。
これをやってから水をかけるだけでかなり汚れが流れ落ちるようになり、洗車が楽になりました。
で、今日は2回目をお願いしました。
繰り返し塗布することで被膜が強くなるそうなので。
ガソスタのおっちゃんに「ホイールもクリーニングしときます?」って言われたのでお願いしたら¥1,320も余計にとられた。
ホイールクリーニングは2度としないな(^^;)
こんな無駄金使うんだったら鉄粉除去すればよかった...
2020年ももう終わりですねぇ。
ということ年を越すにあたり、愛車をきれいにしました!
前回、PURE KeePerというポリマーコーティングをしたので、水を掛けるとサッとよこれが流れ落ちました。
このコーティング、なかなか良いかもしれない。
来年の1月にまたやろうと思います。