ディスプレイスタンドと空気入れ

ディスプレイスタンド

昨日は背中が痛くて乗ってませんが、納車後、帰宅してからちょいちょい自転車に乗ってます。
とは言え、そんなに時間がある方でもないので、毎日12キロちょっと。
まだ計50キロしか乗ってません。
まぁ、たった12キロでも、これが日課になれば少しは痩せるかな(^^;)

で、毎日乗ってると、簡単に立てられるスタンドが欲しくなってきます。
謎のポータブルスタンドはセットするのがじゃまくさいっ!(実際はほんの少し手間なんですが)

という訳で、ディスプレイスタンド買いました。
「MINOURA DS-520」ってやつです。
シートステーとチェーンステーの2箇所に引っ掛けるだけなんで楽ちんです。
写真のように後輪外しても自立するので、後輪ハブ軸を挟み込むメンテナンススタンドを後で買ったとしても使い道はあるかなと。

空気入れはハデでも良い

あと空気入れも買いました。
「SERFAS FP-200」ってやつ。


これは自転車を買ったお店で勧められたんです。
あんまりヘボい空気入れだと最後の方、なかなか空気が入らないらしく、最低でもこのレベルは買っとけと。
その時は重いので買わなかったんですがね。
後日、スタンドと一緒にAmazonで買いました。

はぁ、あとボトルケージとボトルとパンク修理セット買わなきゃ。
グローブも欲しいなぁ。
お掃除セットもいるか。

その後かな、ビンディングペダルは。

まぁ、ゆっくりやります。
“乗るだけ”なら今の状態でも乗れるので。

納車!

今日、納車されました!
自転車屋から家まで、せいぜい6キロ程度だと思うのですが、車道走るのって案外疲れますね(^^;)
一応、無事に帰宅することができて良かったです。

高校生の頃、ママチャリで幹線道路の車道を一生懸命こいで通学しとったんですが、今考えたら恐ろしいですね。
しかも片道10キロ。もう、アホですね。さすが高校生の俺。1ミリもアタマ使ってなかったんでしょうね。

そんなことはさておき、納車の話の続き。
最低限、必要そうなものを買ってきたので、記録として書いておこうかな。

ブレーキを105に交換

別にぜんぜん必要ではなかったんですが、キャンペーン中につき、105のブレーキに安くで変えれたので。

フロント

リア

ライトは必要だろ

ということで、お店の人が勧めてくれたやつにしました。

CAT EYEのVOLT200ってやつ。定番だそうです。


テールライトは、なんか安いやつ(^^;)

その他、必要そうなもの

ヘルメットは後日、ネットで買おうと思ってたんですが、昨日、友達が自転車でコケて危なかったという話を聞いたので、帰宅中に死んでもヤダなぁと思い、今日、納車と同時に買いました。

SPECIALIZEDのEcheron Ⅱです。別にすごい気に入って買った訳じゃありません。お店で一番安かったからです(^^;)

あとワイヤーチェーン。

かなり長いやつです。本当はもう1本くらいあったほうが良いんでしょうが、まぁ、とりあえず。

まだ、空気入れも買ってないし、ボトルケージも欲しいし、パンク修理セットも必要だし。
なんだかんだでお金かかるなぁ。
まぁ、おいおい揃えていきます。

当面は友達の家まで行く途中に走りやすい道があるので、そこで慣れようと思います。

TOPEAK(トピーク) フラッシュスタンド スリム

なるべくお手軽なポータブルスタンドを探す

ロードバイクって基本、スタンドは付けないものだと思ってるのですが、ないとないで不便そう(例えば写真を撮る時とか)だったので、ポータブルタイプのスタンドを探してみました。
なんかいろいろあったんですが、クランクに差し込むタイプのこれが一番お手軽だったのでAmazonでポチリました。

で、今日、届いたので早速開封。

まだ納車もされてないのでなんとも言えませんが、これでちゃんと自立するんかいな(^^;)