今までMINOURAのマットを使ってたんですが、ボロくなって黒い粉が出るようになってきたので交換しました。
今回はホームセンターで売ってるPVCマット。
厚みはないけど別に大丈夫な気がする。
音がうるさくなったり、漕いでる時にずれたりするようならその時に考える。

これで問題ないなら安上がりで良いんだけど。
あとは耐久性。MINOURAのはだいたい2年でダメになりましたが、これはどれくらいもつかな。
緊急事態宣言が解除されて、もう少し暖かくなったら外を走りたいな。
今までMINOURAのマットを使ってたんですが、ボロくなって黒い粉が出るようになってきたので交換しました。
今回はホームセンターで売ってるPVCマット。
厚みはないけど別に大丈夫な気がする。
音がうるさくなったり、漕いでる時にずれたりするようならその時に考える。
これで問題ないなら安上がりで良いんだけど。
あとは耐久性。MINOURAのはだいたい2年でダメになりましたが、これはどれくらいもつかな。
緊急事態宣言が解除されて、もう少し暖かくなったら外を走りたいな。
Allezの「Axis Sport」にも固定ローラー用のクイックレリーズを付けようと思いAmazonで中古を購入。
これでポジションの調整とかする時にいちいちクイックレリーズの付け替えしなくて良くなる。
ビンディングペダルも付いたということで、固定ローラーマシンになってもらいます(^^;)
実はALLEZで外を走る時に、毎回毎回ホイールをコスカボに交換するの邪魔くさかったんですよねぇ〜
なのでホイールを交換しないルイガノちゃんに固定ローラーマシンの役目が回ってきた次第であります。
さっそく今日、ローラー回してみましたが、特に問題はなかったので、当分これでいってみます。
で、ALLEZはコスカボがセットされた状態でスタンバイ。
いつでもサクッと乗れます。
今日、久々にALLEZを持ち上げてみたら、めっちゃ軽く感じました。
実際、軽い方ではないのですが、最近、ルイガノちゃんばっかり乗ってたので。
ルイガノちゃん、11Kg弱もあるんですよ(^^;)
最近、ルイガノちゃんばっかり乗ってたので、久々にALLEZに乗ったら速く感じるかも!
次にALLEZに乗るのが楽しみ。